2014年09月26日
キノコ採り★
こんにちは!!
なごみですヾ(^▽^)ノ
今日は久しぶりの平日休みです(*⌒▽⌒*)
自然が大好きな私♪
春はコゴミから始まりワラビ・根曲がり竹・秋のキノコと自然の山へ行くのを楽しみに過ごしてます★
9月に入り何度か山へは行ってましたが仕事が入っていたため朝一で道端だけの散策しか出来てませんでした(*≧m≦*)
今日は1日お休み♪
今年初めての入山ですヾ(^▽^)ノ(笑)
今年はお盆から雨も少なく冷夏だったからか一つ目の山では探し求めたキノコが無くテンションが下がりまくりの私……(-_-;)
道端を見ながら二つ目の山へ♪
少ないながらもヤブタケ発見です★

期待しながら山へ入り歩く事20分☆
あったぁぁぁ!!

松茸です(*⌒▽⌒*)
父に教わった松の木の下にありました(≧∀≦)
記念にパシャリ♪
近くにはキシメジ(キイシメジ)もあったので満足満足ですヾ(^▽^)ノ
行きも帰りも山の中でも1人カラオケしていたのでクマの心配はありません(笑)
明日はおやき屋の仕事が入ってます☆
まだまだ紅葉には早いですがいつ見ても自然の山は素敵ですよ(*^_^*)
天気が良ければ高山へ来てみてはいかがでしょう♪
秋の牧場で新鮮な空気と美味しい牛乳ソフトを楽しみ、いくつもある温泉巡りもいいですよ♪
私の働いているおやき茶屋(たちべり)は蕨温泉の敷地内にあります☆
敷地内には「地場産直売所」や美味しい手打ちそばが食べられる「みはらや亭」さんもあります☆
高山へ足を運んでみてはいかがでしょう♪
お待ちしておりますね(*⌒▽⌒*)
なごみですヾ(^▽^)ノ
今日は久しぶりの平日休みです(*⌒▽⌒*)
自然が大好きな私♪
春はコゴミから始まりワラビ・根曲がり竹・秋のキノコと自然の山へ行くのを楽しみに過ごしてます★
9月に入り何度か山へは行ってましたが仕事が入っていたため朝一で道端だけの散策しか出来てませんでした(*≧m≦*)
今日は1日お休み♪
今年初めての入山ですヾ(^▽^)ノ(笑)
今年はお盆から雨も少なく冷夏だったからか一つ目の山では探し求めたキノコが無くテンションが下がりまくりの私……(-_-;)
道端を見ながら二つ目の山へ♪
少ないながらもヤブタケ発見です★

期待しながら山へ入り歩く事20分☆
あったぁぁぁ!!

松茸です(*⌒▽⌒*)
父に教わった松の木の下にありました(≧∀≦)
記念にパシャリ♪
近くにはキシメジ(キイシメジ)もあったので満足満足ですヾ(^▽^)ノ
行きも帰りも山の中でも1人カラオケしていたのでクマの心配はありません(笑)
明日はおやき屋の仕事が入ってます☆
まだまだ紅葉には早いですがいつ見ても自然の山は素敵ですよ(*^_^*)
天気が良ければ高山へ来てみてはいかがでしょう♪
秋の牧場で新鮮な空気と美味しい牛乳ソフトを楽しみ、いくつもある温泉巡りもいいですよ♪
私の働いているおやき茶屋(たちべり)は蕨温泉の敷地内にあります☆
敷地内には「地場産直売所」や美味しい手打ちそばが食べられる「みはらや亭」さんもあります☆
高山へ足を運んでみてはいかがでしょう♪
お待ちしておりますね(*⌒▽⌒*)
Posted by 村のピザ屋さん 和 nagomi at 13:25│Comments(2)
この記事へのコメント
きのこの時期ですね~
自分も飯綱方面など行きましたが、いつもの雑きのこ狩りですが今年は酒のつまみ程度しかなく「残念」でした。
ヤブタケ、知ってますね~、いやいや松茸取れるんですね
山、自然はいい時期になりましたね~
自分も飯綱方面など行きましたが、いつもの雑きのこ狩りですが今年は酒のつまみ程度しかなく「残念」でした。
ヤブタケ、知ってますね~、いやいや松茸取れるんですね
山、自然はいい時期になりましたね~
Posted by 熱血ハンド親父 at 2014年10月08日 08:32
熱血ハンド親父さん!
本当に今年は少なかったですねO(><;)(;><)O
少しでも採れたから良しとします☆
本当に今年は少なかったですねO(><;)(;><)O
少しでも採れたから良しとします☆
Posted by なごみ at 2014年10月28日 06:12